春になり、新人が研究室に入ってきた。研究室サイトのメンバー欄を更新した。
以下、ふつうの写真。
以下、ふつうじゃない写真。
学生たちのアイディアで飛んだり、散ったり。加工もお任せで、隠れキャラがいたりする。
今年もがんばりましょう!
蛋白質科学者がつづる、シャペロン、フォールディング、「新生鎖の生物学」、「多面的蛋白質世界」など・・・にまつわる補足情報。
突然ですが、YouTube始めました。 題して「パズルでひもとくタンパク質」(Unfolding protein science from toy box) 突然と言っても、本当は5年前に科研費学術変革A「マルチファセット・プロテインズ」が立ち上がったときのアウトリーチ活動で動画...